2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 事務局 ニュース 令和7年度第1回理事会を開催します 令和7年度第1回理事会を5月14日(水)にバーチャルオンリー型で開催します。議案は第4回定時総会開催の件、令和6年度事業報告の件、令和6年度決算報告の件、定款改定の件等です。
2025年4月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 事務局 ニュース 全日本プラスチックリサイクル工業会の第3回常任理事会に参加しました 4月3日に名古屋市の名鉄グランドで全日本プラスチックリサイクル工業会の第3回常任委員会が開催されました。本協会から中村会長、石塚副理事長、船木専務理事等が出席しました。
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 事務局 ニュース 令和6年度第4回理事会が開催されました 令和6年度第4回理事会がリアルとバーチャルのハイブリッド型で3月10日に開催されました。 第1号議案「令和7年度事業計画の件」及び第2号議案「令和7年度収支予算の件」はいづれも 全会一致で可決承認されました。
2025年2月13日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 事務局 ニュース 令和6年度第4回理事会を開催します 令和6年度第4回理事会を3月10日(月)にリアルとバーチャルのハイブリッド型で開催します。議題は令和7年度事業計画及び収支予算についてです。
2024年12月3日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 事務局 ニュース 厚生労働省海外人材育成担当参事官室を訪問しました 11月25日に中村会長、全日本プラスチックリサイクル工業会人材育成委員会の石塚委員長(本協会副会長)及び2名の理事が厚生労働省海外人材育成担当参事官室を訪問しました。プラスチック押出造粒を技能実習制度移行対象作業に追加す […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 事務局 ニュース 経済産業省素材産業課を訪問しました 11月15日に石塚副理事長(ウエブ参加)及び理事2名が経済産業省素材産業課を訪問しました。プラスチック押出造粒を技能実習制度移行対象作業に追加するための申請手続きについて、素材産業課から最近の厚生労働省のスタンスの説明を […]
2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 事務局 ニュース 全日本プラスチックリサイクル工業会の第2回常任委員会に参加しました 11月7日に日暮里ラングウッドホテルで全日本プラスチックリサイクル工業会の第2回常任委員会が開催されました。本協会から中村会長、石塚副理事長、船木専務理事等が出席しました。
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 事務局 ニュース 外国人技能実習機構を訪問しました 9月20日に業務執行理事3名及び及び理事1名が外国人技能実習機構を訪問しました。プラスチック押出造粒を技能実習制度移行対象作業に追加するための申請手続きの一環として、関係書類の作成について打合せました。
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 事務局 ニュース 経済産業省のパブリックコメントに意見書を提出しました 特定技能の対象分野として「素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業分野」の名称を「工業製品製造業分野」に変更するとともに、新たな業務を追加する旨3月19日に閣議決定されたところです。工業製品製造業にプラスチック製品製造業 […]